2021 年 年間標語
健康と安全作業を積み重ね 築くゼロ災 みんなの誇り
2
3
津労働基準協会から のお知らせ
![]() |
5月の安全衛生教育
受付はじめました ※ 3月,4月の教育も受付中です |

![]() |
❝ 会員コーナー ❞ を更新しました 安全衛生教育応援キャンペーン図書・用品 のお申し込みについて |
新型コロナウイルス感染症に関して、当協会が開催する講習会等の対策について
密集しての受講を避けるため、従来よりも募集定員を少なくしています。 但し、状況が悪化した場合等は検討後、講習等を中止または延期する場合がありますので、あらか じめご了承ください。 ![]() |
三重労働局/津労働基準監督署 等からのお知らせ

![]() |
![]() ましょう |


![]() |
![]() 衛生法に基づく安全衛生教育等の実施について |


![]() |
![]() 簡易な化学物質のリスクアセスメント支援ツール活用促進講習会 (受講料無料) |


![]() |
![]() 策定されました |


![]() |
![]() マンガン」が特定化学物質(第2類物質)に追加されました (令和3年4月1日施行) |


![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 労働相談等・支援メニューについて |


![]() |
![]() |


![]() |
![]() ます |
![]() 事業主の皆さまのご協力をお願いし ます |

![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |

![]() |
![]() |

![]() |
![]() |

![]() |
![]() 期限が12月末まで延長されます |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ました |

![]() |
![]() |
![]() 金属アーク溶接作業に ついて健康障害防止措置が義務付けられます |
|
![]() |

![]() |
![]() 〜時間単位の年次有給休暇を導入しましょう〜 |
![]() |

![]() |
![]() |


![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() ンドリーガイドライン)の 策定について |

![]() |
![]() 《 施行は令和 3年1月1日です 》 |

![]() |
![]() 《令和2年1月から、8:30 〜 16:00 になります》 |
![]() 外国人雇用状況の届出において、在留カード番号の記載が必要 となります |
|
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |

![]() |
![]() 策定について |

![]() |
![]() |

![]() |
![]() |

![]() |
![]() 〜 安全・安心な作業のため、適切な器具への買い替えをお願いします 〜 |

![]() |
![]() ![]() |

![]() |
「労 働時間等見直しガイドライン等の改正」 |

![]() |
労働安
全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行及び健康診断結果 に基づき事業者が講ずべき措置に関する指針の一部を改正する指針 等 について |

![]() |
第三次産業における労働災害防止対策の推進について 〜「働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動」の 実施〜 |

![]() |
![]() の一部を改正する省令の施行 について |
![]() る化学物質による健康障害を防止するための指針」について |
|
![]() る化学物質による健康障害を防止するための指針の一部を改正する 指針」の周知について |

![]() |
化
学物質等の表示及びリスクアセスメントに係る関係省令指針等の制 定について |

![]() |
改正労働安全衛生法に基づく「スト
レスチェック制度」の具体的な運 用方法を定めた省令、告示、指針 が公表されました |

![]() |
「労働安全衛生法第28条第3項の規定に基づき厚生労働大臣が定める 化学物質による健康障害を防止するための指針」の改正について |